dolly 「ここ に いる」

この記事は約4分で読めます。

Title: ここ に いる (We Live Here)
Artist: dolly
Medium: PVC, Acrylic paint, polyester
Year: 2025
Public Collection of Hirono Town, Fukushima

日之出の松の伝説は、語り継がれることで形を変えながら、
時代を超えて受け継がれてきた。
広野町で出会った人たちとの対話の中で、私の中にも
新たなレイヤーが生まれていく感覚があった。
この作品では、線の重なりによって、その「記憶の層」を表現している。
白蛇を思わせる線は、幾重にも交差し、時に浮かび上がり、時に奥へと沈んでいく。
その動きは、語られる物語が聞く人によって異なる形を持ち、
新たな解釈を生み出していく様子にも似ている。
作品の中の線は、平面でありながら立体的にも感じられる。
それは、広野町で出会った人々の言葉や感情が、
私の中で折り重なり、形を変えていく過程そのものだった。
また、作品に使用したシフォンの柔らかな質感は、
伝説の中で竹女の乳母としての母性を象徴し、
この土地が持つ穏やかで包み込むような空気を表している。
『竹女の霊が大きな大蛇となってふるさとの松に戻ってきた』と
言い伝えられている話から描いた白蛇のように流れる線は、
見えない記憶や感情をそっと包み込み、
過去から未来へと受け継がれていくものの存在を静かに示している。
この作品が、ここで生まれた言葉や思いとともに、
誰かの記憶の中にそっと重なっていけば嬉しい。

The legend of the “Pinetree of Sunrise in Mutsu” has been passed down through the ages, changing shape as it is passed down.
In conversations with people I met in Hirono, I felt as if new layers were being born within me.
In this work, the overlapping of lines expresses those “layers of memory.”
The lines, reminiscent of a white snake, cross over and over, sometimes rising to the surface and sometimes sinking back into the depths.
Their movement is similar to how a story takes on different shapes depending on who is listening, giving rise to new interpretations.
The lines in the work are flat, yet feel three-dimensional.
It was the process in which the words and emotions of the people I met in Hirono overlapped and changed shape within me.
The soft texture of the chiffon used in the work symbolizes the motherly nature of Take as a wet nurse in the legend, and represents the calm, embracing atmosphere of this land.
The flowing lines, like a white snake, are based on the story that “the spirit of the Take turned into a giant snake and returned to pine tree of her home.” They gently envelop invisible memories and emotions, and quietly indicate the existence of things that are passed down from the past to the future.
I would be happy if this work, along with the words and thoughts born here, would gently overlap with someone’s memories.